担当の品目や産業ごとに分かれ、営業活動を行っていきます。新製品の開発時には、製品開発の橋渡しを行います。
営 業

業界/市場調査から
販売拡大戦略を立て、
営業技術による技術支援のもと、
国内営業と海外営業がニーズに
応じた販売で安全を届ける。
〔国内営業〕
部署の役割
仕事内容
お客様との対話を通して課題やニーズを聞き出し、解決するためのソリューション営業、新規導入提案、老朽化製品の更新提案を行います。また、納入後の定期メンテナンスの案内やトラブル対応を通じて、お客様の安全維持に貢献します。
仕事で大切にしているポイント
お客様との信頼関係を構築するため、相手の意見に耳を傾け、円滑なコミュニケーションを取るよう心がけています。また、担当する業界の知見を自主的に広げることで、お客様の役に立てていると実感できます。1人だけでは案件を完結できないため、常にチームとして連携することを意識します。そのため、チームとして会社にどのように成果を上げられるのかを常に模索しています。

仕事の醍醐味
仕事の醍醐味は、お客様から直接、感謝や評価の言葉をいただけることです。製品提案から導入、アフターフォローまで一貫して関わる中で、自身の取り組みが成果を上げ、お客様の信頼を得られた瞬間には大きな達成感を味わえます。また、安全アドバイザーとしての役割が大きいため、説明スキルが向上し法令や製品知識を学びながら自己成長していけます。
〔海外営業〕
部署の役割
現地の代理店を通じて営業活動を行っています。海外でのメンテナンスの実施や、輸出窓口としても活動しています。
仕事内容
海外子会社や現地販売店への営業支援として、受発注管理や技術的な問い合わせ対応、営業提案を行います。また、輸出業務に伴う書類作成や出荷・納期管理、現地会議の運営も担当し、ISO関連の体制づくりやコンプライアンス強化にも取り組んでいます。

仕事で大切にしているポイント
業務改善や教育を通じて業務効率や対応品質を向上させるとともに、海外販路の開拓のために当社と海外代理店双方の成長を大切にし、Win-Winな関係性の強化を図っています。また、異文化や競合他社を理解し、お客様の状況に合ったソリューションを提案しています。スケジュール管理や迅速なタスク対応、報連相の徹底を心がけ、責任感を持って業務に取り組んでいます。
仕事の醍醐味
海外のお客様や海外販売代理店と連携し、課題を解決しながら案件を成功に導く達成感がこの仕事の醍醐味です。国際的な感覚を身につけられる点や、異文化理解を深める経験を得られるのも魅力です。時には衝突することもありますが、国内外のチームで協力し、攻めの姿勢を大切にしつつ妥協点を探りながら成果を上げることで得られる充実感は格別です。
〔施工管理〕
部署の役割
ガス検知器をお客様のもとに設置する工事の設計・施工管理を行います。
仕事内容
お客様と仕様について打ち合わせ、施工工事の見積・ガス監視システムの設計・工程管理・原価管理・施工管理を行います。
仕事で大切にしているポイント
課内や関連部署、協力会社と良好なコミュニケーションを図り、安全・品質・工程管理を重視してお客様の要求を理解した施工を行っています。メンバーが積極性・熱意・共感力がある技術者としてスキルアップができるように、サポート体制を取っています。
仕事の醍醐味
技術開発、協力会社と協力し、仕様に合った製品・サービスを納期通りに提供でき、お客様から感謝を伝えられた時にやりがいを感じます。特に、お客様からの要望を取り入れつつ、自ら提案しシステム構築した大型案件が無事に完了した際の達成感は、言葉になりません。

〔営業技術〕
部署の役割
お客様からの技術的な要求に対し、技術面でサポートします。

仕事内容
製品に対する技術的な問い合わせ対応や製品に関する技術調査、お客様へのプレゼンテーションを実施します。また製品企画業務では、製品の企画立案から製品リリースに向けた販売資料の作成や、販売促進のための市場情報収集や販売情報整備を行っています。
仕事で大切にしているポイント
迅速・丁寧な対応と正確な情報伝達を徹底し、顧客満足を追求することを大切にしています。相手の立場を理解し、論理的でわかりやすい説明を心掛けると同時に、当たり前を疑いながら現場状況を基に問題を分析・解決します。
仕事の醍醐味
ものづくりの最前線に携わることができ、自身の関わった製品が様々な産業の現場において世界的に活躍していることは大きな喜びです。また、関係部署と連携して、お客様のニーズを満たした提案ができることも醍醐味となっています。お客様の期待を超える提案ができた時にその反応を共有し、共に喜びを分かち合える仲間がいること、またその瞬間が何より嬉しいです。
他の部門からひとことコメント
ユーザーが抱える課題を聞き出し
情報を展開してくれることで、
ニーズに合った
製品開発ができています。
開発プロジェクトの中での
仕様決めや国内向け製品の
要望について議論し、
共に最適解に導いています。
会社の顔として
先頭にいる部署。
技術的側面から全力で
バックアップしていきます!
多種多様な
お客様・市場への販売を
長きにわたり牽引し、
大きな企業に育て上げる
原動力となった部署です。
部の業務窓口なので
常に連携しています。
情報共有と連携が
メンテナンス業務の遂行、
顧客満足度を維持するためには
重要です。